Web Meet-in (DF企業紹介セミナー&交流会)
05/27/2021掲載
 第1回 "
 第1回 "
              
                Web Meet-in" 
                
                
                
              
            
            - 開催日時:令和2年(2020年)11月26日(木)13:30~16:15
- 紹介支援企業:
 - ソフトバンク株式会社
- 株式会社イエラエセキュリティ
- 株式会社情報工場
 
-  当日の内容を録画・掲載しましたので、
                こちら からご覧ください。
                
                からご覧ください。(会員専用のID/PWが必要です)
 但し、株式会社情報工場はご都合により録画掲載はございません。また、録画は支援企業様のご都合で予告なく掲載を取りやめることがありますので予めご了承ください。
 
◇ ◇ ◇
《 「各社のサービス内容」概要》
(1)SoftBank法人向けサービス:新商品のご紹介
                  
                  ~通信キャリアを超えて~
                
              ソフトバンクでは従前の通信事業に加え、特に法人向け事業では新しい付加価値サービスを矢継ぎ早に展開しています。
                今回はその中でも次の3つのサービスが紹介されました。
              
-  スマート福利厚生 ⇒ 何故、ソフトバンクが「福利厚生」を?
 
-  JCV AI温度検知ソリューション ⇒ Withコロナ時代の社員・入場客の体調チェック
 
-  ソフトバンクでんき ⇒ 厳しさを増す経営環境の中、今一度の経費削減策として
 
(2)イエラエセキュリティ社
                    世界レベルの診断技術の、Web、IoT、車などの
                    セキュリティ診断ノウハウが強みです
                
              
                株式会社イエラエセキュリティはスマートフォンアプリやWebサービスのセキュリティ診断業務に特化したホワイトハッカーで構成されたセキュリティ脆弱性診断企業です。近年の情報漏洩や不正送金などの事件も多くセキュリティ意識の高まりからニーズは増加していますが、世の中にセキュリティエンジニアの数が少なく、より精度の高いサービスを提供したいと2011年に創業しました。
                国内外のハッキングイベント・大会にて好成績を残したホワイトハッカーがメンバーとして参画しています。
              
(3)株式会社情報工場
                  変化の激しい現代に必要な、新しい発想とユニークな視点の
                「きっかけ」をご提供します
                株式会社情報工場は、幅広いジャンルから厳選した書籍のダイジェストを配信するSERENDIP(セレンディップ)サービスを提供しています。
                最近では、リモートワーク時における学びの機会としてのニーズが増えています。また、新たに内定者から新入社員などの若手層向けに書籍を用いたオンライン研修パッケージの提供を開始しており、集合型研修が出来なくなった企業様からの引き合いも増えています。この他にも、オンラインセミナーのアレンジなどの新しいサービスの提供や、「Fortune500」の3分の1以上の企業に導入されているというスイスの書籍要約サービス「getAbstract」の日本での販売も行っています。 
              

