2017年5月14日
アカデミー事業
- 講演可能テーマと各種実績
- トピックス
- 活動の概要
トピックス(2013年版)
(掲載日:2013年4月11日 )
「米国大学研修旅行支援」
第8回 ポートランド州立大学経営大学院(MIM)の日本研修
![]() |
![]() |
DFMアカデミーでは、2006年以来、米国オレゴン州ポートランド州立大学経営大学院の日本研修の企画・運営を行っています。この日本研修は17年の歴史を持っています。
本年も去る3月5日から3月9日の5日間、学生49名、スタッフ3名の総勢52名が来日しました。参加学生の学生はアメリカ人が22名と最大でしたが、その他中国からの留学生13名、タイからの留学生6名等、多彩なメンバーでした。
研修日程は3月5日のキユーピー五霞工場の見学から始まり、6日は日産自動車追浜工場、ブリヂストン横浜工場、7日は日野自動車の本社工場を見学しました。工場見学に先立って各企業・工場に関するレクチャーもしていただき、学生達の理解も深まったと思います。
3月8日は自由行動、最終日の9日は会員の山田重夫氏による「花王の商品開発とマーケティング」の講演を受けた後、次の訪問先上海に向かいました。
今年の研修旅行でも通訳には会員の松崎浩氏、山崎雅史氏にご参加いただき、改めてDFの会員の層の厚さに大学側スタッフは感心していました。
