我が国随一の シニア交流 ソサエティー
It's too early to give up,  life is just around the corner.

充実した
人生を
仲間とともに

新着トピックス

イベント案内

  • 12月7日(木) 15:00~18:00
    第202回講演交流会
    講演
    ~どうなる米中対立・地政学リスク・グローバルサウス・米大統領選・世界経済~
    講師
    今村 卓 氏丸紅経済研究所
    場所
    航空会館 + Zoom
  • 12月8日(金) 11:50~15:50(小雨決行)
    環境部会 自然保全活動分科会 平塚ゆるぎ地区里山再生ボランティア活動参加
    集合時間・場所
    11:05JR平塚駅東口改札
    活動内容
    遊歩道・丸太橋の補修等の軽作業
    ※道具は概ねこちらで用意します
    募集人数
    先着順 Max 10 名程度
    ※昼食の食べ物・飲み物は各自でご用意ください。
    現地にて昼食とします
  • 12月11日(月) 10:00~12:00
    第19クール第4回企業ガバナンスセミナー
    パネルデイスカッション
    「DF会員現役社外取締役が語る社外取締役のあり方」
    登壇者
    市川 誠一郎 氏
    小松 百合弥 氏
    千崎 滋子 氏
    モデレータ
    平井 隆一
    形式
    DFスタジオ751 + Zoom

事務局ニュース

  • 23.11.24
    第201回講演交流会開催

    10月25日(水)会員総会に続き、講演交流会が開催され、初代原子力規制委員会委員長 田中俊一氏による「福島第一原発事故と原子力の将来」についての講演となりました。

  • 23.11.15
    第21期会員総会開催

    10月25日に約150名の会員が参加して、第21期会員総会が開催されました。第21期活動、決算、監査報告、続いて、第22期活動方針、活動計画、予算等が報告されました。

  • 23.11.14
    理事会、代議員総会開催

    10月13日決算理事会、10月17日代議員総会、理事会が開催され、第21期決算、活動実績、第22期予算、活動方針、組織変更、理事、監事選任が討議されました。

  • 23.11.13
    第47回新入会員情報交換会開催

    10月13日 新入会員9名が参加して開催されました。段谷代表の歓迎スピーチ、DF各部門の説明、新会員の自己紹介、次いで懇親会で盛り上がりました。

  • 23.11.09
    9、10月度 新入会員
    7名の方が入会されました(会員専用)
お知らせをすべて見る