一般社団法人 ディレクトフォース

サイト内検索 powered by Google
事務局より

事務局ニュース

事務局からのお知らせ(2024年)

掲載日付 タイトル
2024.03.27 臨時理事会開催
2024.03.07 第48回新入会員情報交換会開催
2024.03.01 第2回女性部会開催
2024.01.19 能登半島地震の復興支援
2024.01.15 第1回女性会員懇談会が開催されました
2024年3月27日

臨時理事会開催

3月18日に行われた能登半島地震の対応会議において、直近の地域産業の支援と中長期的な教育支援などが議題となりました。

まず、近々、地元の酒造組合を訪れ、支援の提案を行うことが決定されました。一方、将来的かつ継続的な支援については、地域デザイン総合研究所が北陸地域にゆかりのある会員や教育支援本部、観光立国研究会のメンバーを結集して、適切な支援対象を探求し、具体的な支援方法を検討する作業を進めることが審議されました。

なお、今後、発生しうる大きな災害に対するDFの支援のあり方についても、熟議の必要性が提起されました。

以 上(小林 慎一郎)
2024年3月7日

第48回新入会員情報交換会開催

2月8日(木)15時過ぎより新入会員13名、部会研究会同好会の幹事など総勢19名が参加し、新入会員情報交換会が開催されました。第一部は段谷代表の歓迎スピーチに始まり、企業支援本部、教育支援本部、DFホームページの利用の仕方などが説明されました。第二部は恒例になった懇親会で新会員一人ひとりが自己紹介し、DF内での今後の意気込みなどが語られ、会は和気あいあいに終わりました。今回の特徴としては、直近の入会対象期間の新入会員全員が参加するなど関心の高まりが感じられ、大変盛況でした。参加新入会員からは「入会時面談時だけでは得られない、詳細な活動内容を知ることができ、改めてDFの活動の素晴らしさが認識できた」とのコメントもいただきました。

以 上(得丸 英司)
2024年3月1日

第2回女性部会開催

日時
2024年2月2日(金)17:00~19:00
場所
スタジオ751 + Zoom
参加
17名(うち女性会員13名)
寺崎、平田、宮武、芦田、西村、橋本、吉岡、段谷、近藤、得丸
(Zoom) 藤吉、児玉、佐戸井、永合、小島、加藤、高橋

議事要旨

この会の「目指す方向や活動内容」について意見を交わした。

  1. 会の名称および運営について
    • 「女性部会」としてはどうか(部会=DFにおける活動組織を意図する)
    • (ニックネームが必要な場合は)会員から募る等別途検討
    • 例会は、毎月第1金曜日・17時~19時(予備日第2金曜日)の開催とする
  2. 当面の部会活動について
    1. 女性企業家(経営者)育成活動への準備を始める
      ⇒ まずは己を知るためにメンバーのプレゼンを聞く(毎例会に2名ずつ)
      • 私たち女性会員が活躍(苦労)してきた多岐にわたる業界(フィールド)やライフキャリアについて、もっと知りたい(知る必要がある)=DFの強み・武器
      • その中で、私たちに何ができるか、何を目指すのかを見出してはどうかという意見に参加者全員の賛同を得た。
      • 第1回目のプレゼンは、寺崎さん、児玉さんにお願いする。
    2. 女性会員増強活動のための「広報チーム」を部会内に設置
      ⇒ 事務局に担当(宮武里美さん)を置き、メンバー選定・活動内容につき検討を始める
      • 近藤広報担当理事ら広報担当メンバーが連携・支援する。
以 上(得丸 英司)
令和6年1月17日

能登半島地震の復興支援

正月の北陸を襲った能登半島地震は日が立つに連れて被害が想像以上に拡大しており、また地理的な条件も相まって復旧にも相当な時間がかかる深刻な災害です。
DF会員の中にもご親戚や周りの方で被災された方が数名おり、ご心痛をお察しするとともに、早く普通の日常生活が戻るように願っています。

社会貢献活動を基本理念とするDFとしても何かの形で復興の支援をしていきたいと考えています。
早速17日に地域デザイン活動の地域ブロック会議として、他のブロックに先がけて北陸地域ブロック会議を開催、ゆかりの深い会員約10名に集まっていただき、支援方法を議論した結果:

  1. 支援金
  2. 一過性ではなく、時間軸の長い継続的なDFの強みを生かした伴走型支援
    • 地元学校への教育支援
    • 地場産業に対する企業支援

など、上記をDF地域デザイン活動の一環として北陸関連会員が中心となり地域デザイン総合研究所とともに各々具体化していきたい。

今後、会員の皆様と情報共有をしながら進めていきますので、増してのご支援ご協力をお願い致します。

以上(代表理事 段谷 芳彦)
2024年1月15日

第1回女性会員懇談会が開催されました

11月27日(月)に「女性会員懇談会」が、DF事務所にて開催されました。当日は、13名の女性会員はじめ段谷代表、寺崎理事、近藤理事、高橋事務局長ら総勢17名が参加しました(参加名簿参照)。

段谷芳彦代表挨拶

  • DFとしては初めての試みの会合にご参加くださり感謝申し上げる。
  • 本日ご参加の13名のうち10名が会員番号1300番台以降の方々で、近年は女性会員が増えてきているが、まだまだ少数と言わざるを得ない。
  • ダイバーシティ推進の観点からは、もっと女性会員の数を増やして、DF諸活動で活躍いただける環境をつくる必要がある。
  • この懇談会では、「女性」ということだけでなく、ダイバーシティ推進に取組んでいくDFの姿を実践できればいいと考えている。
  • 今般、女性初の理事にご就任いただいた寺崎志野会員にダイバーシティ推進をご担当いただいた意味合いもそういったところにある。

寺崎志野理事挨拶

  • 本日の参加者のうち会員番号が1000番未満は、私一人だけ。(全体でも34名中6名しかいない)
  • DFの女性会員の皆さんは、本日は、各界でご活躍の方々も多く、DFの活動に大いに貢献いただけるものと拝察する。
  • 私もダイバーシティ推進担当理事として微力ながらお手伝いする所存ですので、この会のご協力を頂戴したい。

この後、参加の皆さまから、自己紹介を兼ねてDF内外における活動報告をいただきましたが、「DF女性会員にはこんな素敵な人がいるんだ」という声が上がるほどに、お互いの理解が進みました。「単発で終わるのではなく、今後も本会で情報交換しつつ、DFへの貢献を模索していきたい」との意見で一致し、第2回目の懇談会を来年2月に開催することになりました。


参加者名簿

0115 近藤 勝重
0548 寺崎 志野
0740 段谷 芳彦
0858 髙橋 宜治
1076 齋藤 栄子
1141 恩田 昭子
1276 藤吉 文子
1318 西村 美奈子
1326 千崎 滋子
1333 得丸 英司
1334 見目 久美子
1343 芦田 千晶
1375 宮武 千晶
1412 内永 ゆか子
1415 小島 千代美
1429 山内 麻理
以 上(得丸 英司)