2015年4月9日
DF同好会
- 世話役一覧
- 同好会ニュース
DF同好会ニュース
(04/09)
海外旅行研究会
平成27年3月30日、皇居界隈は正に桜が満開の中、第56回例会が丸の内倶楽部21号館で13名のご出席をもって開催されました。最初に萩原秀留氏が、「最後の楽園」と題してミャンマー紀行を発表し、続いて戸田邦男氏による「南フランスの小さな美術館を訪ねて」が発表されました。
(04/09)
粋山会(登山同好会)
粋山会3月の月例登山は3月22日(日)大野山山行。春の日差しが柔らかに降り注ぐ中、御殿場線谷峨駅を総勢11名にて出発。今日の天気なら、富士山が綺麗だぞ、と心も踊る。
(04/09)
彩遊会(美術同好会)
今年第1回目の室内デッサン会が神田須田町にある「アトリエ・アポロ」で開催されました。この室内デッサン会は女流水彩画家の小野月世先生を講師に迎え、3年前から実施しており、今年は静物(花)と人物を交互に描く計画です。この報告では小野先生のデモの模様を数枚の写真で紹介します。
(04/08)
ゴルフ同好会
第29回DFゴルフ同好会は3月23日船橋カントリー倶楽部で開催されました。メンバー23名が腕前を競ったけっか、段谷さんがNET74で優勝しました。
(04/07)
ワイン同好会
第52回DFワイン同好会例会は4月2日ホテル椿山荘で開催。テーマは「南米アンデスを往く〜チリ/アルゼンチンワインの競演」で、女性を含めた26名が参加。賑やかに行われました。
(04/03)
釣り同好会
今年第1回目の釣り同好会は、3月21日金沢八景沖のイシモチ狙いの釣行。昼からは潮も緩み食いも活発になり、お土産には10〜40匹と十分な釣果となりました。薩摩揚げや刺身で十分おいしくいただきました。