![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年月1月15日 一般社団法人ディレクトフォース 事務局長 近藤勝重 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ディレクトフォース会員各位
|
日 時: | 2019年3月4日(月)15時00分〜18時00分 |
会 場: | 学士会館202号室 東京都千代田区神田錦町3-28 TEL:03-3292-5936 |
テーマ: | 「スポーツ界の今、そして2020へ」 |
講 師: | 刈屋 富士雄 氏 NHK解説主幹(スポーツ担当) |
【略 歴】 |
![]() 1983年NHK入局。スポーツアナウンサーとして、大相撲、陸上、体操、バレー、競馬、フィギュアスケートなどを中心に28競技の実況を担当。 オリンピックは、バルセロナ、アトランタ、長野、シドニー、ソルトレーク、アテネ、トリノ、バンクーバーの8つの大会を現地から実況中継、熱戦を伝えた。特にアテネ五輪体操男子団体決勝で28年ぶりに体操ニッポンが王座を奪還する瞬間の冨田選手の鉄棒の実況「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ。」は五輪放送史上に残るコメントと高く評価されている。トリノ五輪では、荒川選手がフィギュアスケートでアジア史上初の金メダルの瞬間を「トリノのオリンピックの女神は、荒川静香にキスをしました。」と実況。アテネ、トリノと2大会連続で日本選手金メダル獲得のシーンを伝えた。 バンクーバー五輪ではフィギュア史上最高の戦いといわれた浅田真央とキムヨナの対決を臨場感豊かに伝えた。NHKアナウンサー唯一の3つ子のパパ。 現在は、NHK解説主幹(スポーツ担当)。ロンドン・リオ五輪は解説委員として、ニュース情報番組などで解説。ピョンチャンは、解説委員として現地を取材。 |
会 費: | 3,000円 会員同伴の会員外の方:3,000円 会員のご家族:2,000円 |
スケジュール : | 15:00〜16:30 講演 Q&A 16:30〜17:00 事務局からの連絡など 17:00〜18:00 交流会(立食パーティー) |
出欠のご連絡: | 2月15日(金)までにご連絡下さいますようお願いいたします。 お申し込みはこちらからお願いいたします。 |
お問い合せ : | 近藤 勝重(事務局長) Email:kondo@directforce.org 電 話:03-6865-7860 |
ご出席の際には、必ず名札をご持参下さいますよう、お願い致します。 | |
以上 | |
※本メールは送信専用メールアドレスから配信されています。ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。 |