2018年4月16日
事務局ニュース
事務局からのお知らせ(2018年)
掲載日付 | タイトル |
---|---|
2018.4.16 | スーパーラグビー観戦記 |
3月講演・交流会で嶋津昭氏(ラグビーワールドカップ2019事務総長)の講演を聞いた後、「皆でラグビーを見に行こうよ」という真瀬代表の一言が契機となり、ラグビー協会に太いパイプを持ち嶋津氏の紹介者でもある和田文男さんにご相談、15名の席を確保していただき観戦することになりました。
試合は4月7日(土)秩父宮ラグビー場で開催のスーパーラグビー サンウルブス(日本)対ワタラス(豪州)です。
3月講演・交流会の出席者と最近入会された方を中心に声掛けして集まった参加者は、学生時代の選手経験者から初めての観戦という者まで様々です。
当日は、少々厳しかった寒さを除いて、心配していた雨も降らず、絶好の観戦日和です。昔の大学ラグビーしか見たことのない筆者は、場内の飾りつけ、チアガール、DJの語りと音楽が鳴り響く会場の華やかな雰囲気にびっくりしました。
試合は開幕5連敗のサンウルブスが29対50と敗れましたが、トライした時にはスタンディングオベーションで大いに盛り上がり、試合を堪能できました。
渋谷に移動して行った懇親会には、自らチケットを購入して別席で観戦していた熱心な会員も合流、「連敗したが、今日の試合内容は悪くなく、ディフェンスを固めれば勝てる!」と大いに盛り上がり、「また観戦しよう」という声でお開きとなりました。
今回のような「気軽に参加できる楽しい企画」を継続して開催したいと考えています。
(事務局長 保坂洋 記)